-
Surgi ※1点もの
¥88,000
SOLD OUT
ヨーロッパヴィンテージのサージカルガウンとスーツを掛け合わせて出来たワンピース。 イタリア製の上質で薄手のウール100%、デットストックのストライプ生地を使用。 少し赤みのあるチャコールグレーに、ピンストライプの柄です。 衿は首に沿うように立ったスタンドカラー。 その下に付いた、五角形のような形のパッチ。 左胸にはフラップの付いたポケット。(釦付き) パッチにリボンが付いたようなウエスト紐は、取り外しが出来ます。 両サイドにはポケット付き。 袖口には4つ並んだ釦がジャケットのような印象です。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=1006 Size. 丈:約131cm バスト:約95cm Qua. wool 100% ※POPUP期間中は、店頭販売を優先させていただく場合がございますので、ご了承ください。
-
Medi ※1点もの
¥78,000
SOLD OUT
ヨーロッパヴィンテージのメディカルガウンとスーツを掛け合わせて出来たトップスです。 イタリア製の上質で薄手のウール100%、デットストックのストライプ生地を使用。 少し赤みのあるチャコールグレーに、ピンストライプの柄です。 フロントは左右全く違うデザインにしているので、どちらを外側に出すかで表情が変わります。(詳細は下に記載のURLからご覧ください。) 前後に付いている紐を、両サイドで結ぶ仕様。 袖は肘辺りで少し丸みを帯び、袖口に向かって細くなるようなシルエット。 袖口には4つ並んだ釦がジャケットのような印象です。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=992 Size. 丈:約74cm バスト:約97cm Qua. wool 100% ※POPUP期間中は、店頭販売を優先させていただく場合がございますので、ご了承ください。
-
Bandhnu (Kuro) ※1点もの
¥44,000
SOLD OUT
少し首が隠れるボトルネックです。 パターンと生地の裁断方法で、柔らかく首元に沿うようにしています。 胸元はVに切替が入ったデザイン。 19世紀頃のアメリカの労働者が首元にバンダナを巻いているスタイルをイメージしています。 後ファスナーで着脱になります。 袖は程よいボリューム感のあるフレアシルエット。 二の腕が隠れるくらいの袖丈なので、腕を出すのが苦手な方にもお勧めです。 生地は追撚したキュプラの光沢感と、リネンのナチュラルさがバランス良く織り上げられています。 しぼしぼとした表面感とシャリ感も出て、肌離れも良く吸水性にも優れている生地になります。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=913 丈:約72cm バスト:約96cm Qua. cupro 46% linen 40% cotton 14%
-
Kurumi ※1点もの
¥68,000
SOLD OUT
アシメトリーなデザインの膝丈のラップスカート。 随所にワークテイストを詰め込みました。 ウエストはジグザグに入ったステッチが特徴です。 斜めに交差したウエストラインがシャープな雰囲気。 左前側には片玉縁ポケット。 右サイドには、Nisei のフロントにも入っているプリーツのディティール。 左サイドにはフラップ付きのポケットを付けています。 バックスタイルにはシンチバックと呼ばれる、バックル付きのアジャスターを付けています。 生地は、少し珍しい リネンと和紙の混合素材。 和紙が含まれることによって、とても軽くて涼しいのが特徴です。 一般的に、生地の乾燥は専用の乾燥機で仕上げることが多いのですが、この生地は天日乾燥で仕上げることによって、天然素材独特の表情を表現しています。 その為、よく見ると色ムラがあったり、乾燥の際に出てしまう皺が入っていたりもしますが、手作業生産ならではの風合いになっています。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=883 丈:約66cm ウエスト:約70cm Qua. 本体 linen 60% washi 40% 袋布 cotton 100%
-
Nisei ※1点もの
¥60,000
SOLD OUT
デニムジャケットをオーバーサイズにしたような雰囲気のベスト。 1952年頃に作られていた、リーバイスのデニムジャケット「Lot.507XX」、通称セカンドと呼ばれているデザインをモチーフにしています。 衿は無くしてすっきりと、レイヤードしやすくしました。 後身頃を前身頃よりかなり大きくし、後ろから覆いかぶさるような雰囲気です。 釦を開けてベストとしてスタイリングはもちろん、 オーバーサイズで丈も長めなので、釦を全部閉めてミニワンピのようにして着ても可愛いと思います。 バックスタイルにはシンチバックと呼ばれる、バックル付きのアジャスターを付けています。 生地は、少し珍しい リネンと和紙の混合素材。 和紙が含まれることによって、とても軽くて涼しいのが特徴です。 一般的に、生地の乾燥は専用の乾燥機で仕上げることが多いのですが、この生地は天日乾燥で仕上げることによって、天然素材独特の表情を表現しています。 その為、よく見ると色ムラがあったり、乾燥の際に出てしまう皺が入っていたりもしますが、手作業生産ならではの風合いになっています。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=870 丈:約82cm バスト:約136cm Qua. linen 60% washi 40%
-
Pleat ※1点もの
¥68,000
SOLD OUT
両サイドにプリーツのディティールを施した、ストレートシルエットのパンツ。 随所にワークテイストを詰め込みました。 ウエストにジグザグに入ったステッチが特徴。 前あきはファスナーではなく、ボタンフライという全て釦で開閉する仕様です。 ヴィンテージのデニムが作られていた時代はファスナーが無く、このような仕様になっています。 ボタンフライにすることによって、ボタンと釦ホールの間に少し遊びが生まれ、着る人によって合ったシルエットになります。 前後にポケット付き。 両サイドには、同コレクションの別型 ” Nisei ” のフロントにも入っているプリーツのディティール。 バックスタイルにはシンチバックと呼ばれる、バックル付きのアジャスターを付けています。 生地は、少し珍しい リネンと和紙の混合素材。 和紙が含まれることによって、とても軽くて涼しいのが特徴です。 一般的に、生地の乾燥は専用の乾燥機で仕上げることが多いのですが、この生地は天日乾燥で仕上げることによって、天然素材独特の表情を表現しています。 その為、よく見ると色ムラがあったり、乾燥の際に出てしまう皺が入っていたりもしますが、手作業生産ならではの風合いになっています。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=894 丈:約110cm ウエスト:約70cm Qua. 本体 linen 60% washi 40% 袋布 cotton 100%
-
Devin (Fro) ※1点もの
¥82,000
SOLD OUT
ダークトーンのフローラル柄が特徴的なIラインのロングワンピース。 アメリカのヴィンテージデニムジャケットから着想を得て、随所にワークテイストなディティールを詰め込みました。 ウエストにはサイズ調整用のタブを付けました。 釦が左右2個ずつ付いており、すとんとIラインで着たいときと、ウエストを絞りたいときで変えて頂けます。 サイドにはポケット付き。 肘にはアメリカヴィンテージでよくある、大きめの四角い肘パッチが付いています。 また、袖口には、ウエストと同じくサイズ調整用のタブが付いています。 生地はデットストックのフローラル柄を使いました。 綿とモダールで風合いも柔らかく、お手入れもし易い素材になっています。 フローラル柄のワンピースという可愛らしさと、ワークテイストのカッコよさという相反する雰囲気をお楽しみください。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=831 丈:約130cm バスト:約96cm Qua. cotton 52% modall 48%
-
Devin (Kuro) ※1点もの
¥82,000
SOLD OUT
Iラインのロングワンピース。 アメリカのヴィンテージデニムジャケットから着想を得て、随所にワークテイストなディティールを詰め込みました。 ウエストにはサイズ調整用のタブを付けました。 釦が左右2個ずつ付いており、すとんとIラインで着たいときと、ウエストを絞りたいときで変えて頂けます。 サイドにはポケット付き。 肘にはアメリカヴィンテージでよくある、大きめの四角い肘パッチが付いています。 また、袖口には、ウエストと同じくサイズ調整用のタブが付いています。 生地は追撚したキュプラの光沢感と、リネンのナチュラルさがバランス良く織り上げられています。 しぼしぼとした表面感とシャリ感も出て、肌離れも良く吸水性にも優れている生地になります。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=901 丈:約130cm バスト:約96cm Qua. cupro 46% linen 40% cotton 14%
-
Nagi ※1点もの
¥89,000
SOLD OUT
フロントは斜めに釦あきになったデザイン。 左胸にはフラップ付きのポケット。 衿はスタンドカラーです。 袖のパーツにはジグザグにステッチを入れたデザイン。 ダボダボすぎず少しだけオーバーサイズで、肩が隠れるくらいのノースリーブ。 ウエストの両サイドにはバックル付きのアジャスターを付け、サイズを調整できるようにしています。 生地は追撚したキュプラの光沢感と、リネンのナチュラルさがバランス良く織り上げられています。 しぼしぼとした表面感とシャリ感も出て、肌離れも良く吸水性にも優れている生地になります。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=923 丈:約153cm バスト:約94cm Qua. cupro 46% linen 40% cotton 14%
-
Bandhnu (Fro) ※1点もの
¥44,000
SOLD OUT
ダークトーンのフローラル柄が目を引くブラウス。 少し首が隠れるボトルネックです。 パターンと生地の裁断方法で、柔らかく首元に沿うようにしています。 胸元はVに切替が入ったデザイン。 19世紀頃のアメリカの労働者が首元にバンダナを巻いているスタイルをイメージしています。 後ファスナーで着脱になります。 袖は程よいボリューム感のあるフレアシルエット。 二の腕が隠れるくらいの袖丈なので、腕を出すのが苦手な方にもお勧めです。 生地はデットストックのフローラル柄を使いました。 綿とモダールで風合いも柔らかく、お手入れもし易い素材になっています。 フローラル柄でフレア袖という可愛らしさと、ワークテイストのカッコよさという相反する雰囲気をお楽しみください。 こちらにディティールの説明を掲載しております。 https://mi-hey.com/blog/?p=855 丈:約72cm バスト:約96cm Qua. cotton 52% modall 48%